1 2018年 12月 22日
ひさびさのボウリング噺におつきあいください。 毎週、グループでリーグ戦というのをやっています。 1回に3ゲーム投げて、10週間(30ゲーム)投げたところで点数を集計し、ハンディキャップが再計算されます。 ゴルフのハンディはパープレイ(72)との差ですが、ボウリングは200点との差に0.8を掛けた数字のようです。 10週間の平均が160点だとすると、200-160=40。40×0.8=32となります。 これまで順調にハンディが減ってきた私ですが長いスランプに陥りまして、ハンディが22から28へ、28からから31へと続けて逆行しました。 いつも一緒にプレイする後輩のM夫くんも18から28へと一時は急降下ましたが、今節19にV字回復。 一時はハンディ28で並んで喜んだのもつかの間、また12も離されてしまいました。 そして迎えたことし最後のボウリング大会。 ワタシは大会の2日前に密かに自主トレを行いました。 全部で9ゲーム投げて、これは8ゲーム目と9ゲーム目のスコアです。恥を忍んでアップします。(TωT) ![]() やるときゃやる ▲
by tama_photo1
| 2018-12-22 18:37
| ボウリング
|
Comments(2)
2018年 08月 03日
2018年 07月 29日
2018年 06月 28日
2018年 04月 28日
「・・・ぶり」という記事が続いていますが、今回はボウリングです。 風邪で2回休んだので、3週間ぶりの定例会でした。 平均150いけばいいかなぁと謙虚な気持ちで練習投球を始めました。 なかなか思うように球が走りません。20回ほど投げてストライクは数えるほど。 球の曲がり具合を見ながら立つ位置と球を通す場所(スパット)を決めていきました。 ![]() つづき ▲
by tama_photo1
| 2018-04-28 10:43
| ボウリング
|
Comments(4)
2018年 03月 01日
2017年 12月 10日
2017年 09月 08日
ボウリング、続けてます。 先週土曜日に後輩のMくんと1290円投げ放題の早朝ボウリングに行きましたが、親指の皮がむけて散々な結果でした。 しかし、親指を使うのがつらかったので4ゲームを両手投げの練習にあてました。 両手投げ? なにそれ・・・という方のために、動画を貼りつけます。 もちろん私ではなく、ジェイソン・ベルモンテという全米チャンプの両手投げです。 つづき ▲
by tama_photo1
| 2017-09-08 10:44
| ボウリング
|
Comments(4)
2017年 08月 26日
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||