2017年 05月 27日
V7レーサーのハンドルを替えたらどうなるか、検討してみました。 まず、キーホルダーガードを外します。 これはセパハンのV7だけにあるパーツで、キーホルダーでステムヘッド周りが傷つかないようにするためのもの。 本来、ここにアップハンドルがつきます。開いた穴を隠すためにキーホルダーガードをつけたのでしょう。イタリア人は妙なところが繊細。 ![]() つづき ■
[PR]
▲
by tama_photo1
| 2017-05-27 10:43
| モトグッツィ
|
Trackback
|
Comments(8)
2017年 05月 25日
別れ際にidachanさんから、走って楽しい道を教えてもらいました。 こう行ってああ行ってこう曲がって・・・とツーリングマップル2014を見ながらルートを確認しあいましたが、なにぶん縮尺が小さいのでよく分かりません。 皆さんは展望台から国道500号に出て右折。私だけ左折。さて、どうなりますことやら。 ![]() つづき ■
[PR]
▲
by tama_photo1
| 2017-05-25 10:54
| モトグッツィ
|
Trackback
|
Comments(10)
2017年 05月 24日
2017年 05月 23日
モトグッツィの愛好家が集まりました。 5年ほど前にモトグッツィの販売店が主催したミーティング。そこで顔を合わせた人たちがだれからともなく声をかけ合い、プライベートで集まり始めたのでした。 ことしで4回目だそうです。参加者の共通点は「グッツィが好き」そして「ちょっと変態」、ただそれだけ。 ![]() つづき ■
[PR]
▲
by tama_photo1
| 2017-05-23 00:06
| モトグッツィ
|
Trackback
|
Comments(6)
2017年 04月 07日
2017年 04月 05日
車検が終わってバイクが戻ってきたのが4月2日。翌3日~4日は好天の予報だったので、さっそく出かけました。モトグッツィでのツーリングはことし8回目です。 有明海沿岸道路を通って武雄北方ICから高速の人。見えてきた赤い橋は平戸大橋。 ![]() つづき ■
[PR]
▲
by tama_photo1
| 2017-04-05 13:54
| モトグッツィ
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 04月 02日
V7の初めての車検が終わりました。 いつもはユーザー車検ですが、年度末でいろいろと多忙だったため、熊本の代理店にお任せすることに。 3年間で走った距離は23,266キロ。1年当たり7,755キロは多いほうでしょうか? ![]() 同級生でツー仲間の400Xは年間2万キロ乗ります。あいつは異常です。ゼッタイに。。。( ̄∀ ̄;) つづき ■
[PR]
▲
by tama_photo1
| 2017-04-02 18:47
| モトグッツィ
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 03月 01日
ツーリングといえば、おいしいものを食べに行くとか、きれいな景色を見に行くとか、そういうものが定番ですが、今回はちょっと違います。 目指すは天草市。 長部田海床路(ながべたかいしょうろ)での写真は、いつものパターン。 知らない人が見れば、これから進もうとする道が沈没したみたいです。 ![]() ご心配なく。これは干潟の海に突き出した作業用道路。 満潮時はこのように「沈没」します。 つづき ■
[PR]
▲
by tama_photo1
| 2017-03-01 21:17
| モトグッツィ
|
Trackback
|
Comments(8)
2017年 02月 01日
出かけるかじっとしているか、悩んだ挙句に出発したのは11時過ぎ。 天気がよかったのでもったいないと思い家を出たものの、ツーリングとは言えないレベルの偵察その2です。 きょうの偵察はキャンプ場。 時間節約のため、熊本港からフェリーに乗ります。 ![]() ![]() にほんブログ村 つづき ■
[PR]
▲
by tama_photo1
| 2017-02-01 09:33
| モトグッツィ
|
Trackback
|
Comments(4)
2017年 01月 29日
鹿児島に新しい道が出来てはいないかと、偵察してきました。 偵察・・・言い換えればツーリングですけど、なにか。( ̄∀ ̄;) ガッツリ走りたくて、7時半には出発しました。 新しくなったフォークブーツがツヤツヤです。 ![]() ![]() にほんブログ村 つづき ■
[PR]
▲
by tama_photo1
| 2017-01-29 22:45
| モトグッツィ
|
Trackback
|
Comments(4)
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||